ポイ活初心者はこれから始めるべし!

お金の勉強

そもそもポイ活とは??

日々生活していたら確実に出ていく出費ってありますよね!

食費・水道光熱費・家賃・接待交際費などなど。

これらの出費を何で支払うかでかなり大きい差ができます!

これを現金ではなく、クレカやポイントを使って支払ったり、ポイントを貯めていったりすることをポイ活と言います!

僕はこのポイ活で毎月数万円をポイントでもらっています!

馴染みのあるポイントで言うと、

  • Tポイント
  • 楽天ポイント
  • dポイントなどが有名ですよね!

 

ポイ活の始め方💰 

ポイ活を始めるときは「効率のよいポイントの貯め方」を意識するだけでOKです!

どんなポイントを貯めたいのか、何に使うのかを決めてスタートしましょう!

 

効率の良いポイントの貯め方

①還元率の良いクレカを使用する
→還元率「1%」以上が高還元率です。
→一度の買い物で二重取りすることも可能!

②アプリを使う
クレジットカードをアプリに連携させて使う「モバイルカード」は、スマホのバーコードを読み取るだけで決済できるかから手軽さ最高です!

→「アプリ内でのチャージ」もおすすめです!
プリペイド式の「キャッシュ(kyash)」や電子マネーのアプリ内でクレジットカードからチャージすると、アプリとクレジットカードのポイントが両方貯まる場合もあります!

 

おすすめのポイ活方法!

おすすめなのは、楽天カードエポスカードの活用です!

楽天カードは楽天ポイントが貯まるのと、楽天銀行と楽天証券を連携させれば金利も0.1%まで跳ね上がります!

このエポスカードも3つまでお気に入りの場所を決めれて、その場所の決済はポイントが3倍にできます!

ちなみに僕は
・Suica
・セブンイレブン
・ファミリーマート
の3店舗にしています!

Suicaが激アツです(笑)
自動販売機やコンビニなどほぼ全ての買い物がポイント3倍になります!

リンクからいけば500円相当プラスでもらえるので是非使ってください🙆‍♂️
【ご紹介番号】
21100684839

 

まとめ

①どうせ支払うお金なら現金よりクレジットカードを活用してポイントを貯める。

②クレカは楽天やエポスカードの様な高還元率のものを使う。

③貯まったポイントは運用しても良し、使っても良し!

 



 

タイトルとURLをコピーしました